ホーム > 奨学金について
奨学金について
About scholarship
募集要項
1.奨学金の性格 | 給付型奨学金(原則返済の義務はありません。) |
---|---|
2.給付金額 | 奨学生に奨学金として、月額20,000円を支給する。 |
3.給付期間 | 奨学金の支給期間は、正規の最短修学期間とする。 |
4.支給実績 | 2020年度 30名 2021年度 31名 2022年度 30名 2023年度 30名 |
5.募集人員 | 約20名 |
6.応募資格 | (1)国内の大学および大学院に在籍している者。 (2)科学・工学の分野で修学している者。 (3)学業・人物共に優秀で、経済的な理由により修学が困難であると認められる者。 |
7.奨学金の併用について |
日本学生支援機構、自治体、公的団体などからの奨学金(給付型・貸与型)、及び入学した大学の授業料免除等の学内の奨学金との併用は可能とする。 |
8.奨学生の義務 |
奨学生は、学業成績の発表があった場合は、速やかに学業成績表及び生活状況報告書を当財団宛に提出するものとする。 |
9.申請手続き |
奨学生を希望する学生は、次の各号に掲げる書類を添えて、大学および大学院の長または学部長の推薦を受けたうえで当財団に提出し、申請するものとする。 |
10.出願期間 |
2024年7月31日(水)まで |
11.採用方法 |
当財団の定める選考委員会により奨学生を決定する。 |
12.当奨学金の受給について |
当財団からの奨学金受給によって、卒業後の進路を拘束することはありません。 |
【お問い合わせ先】
公益財団法人 大和記念育英財団〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町3番13号
TEL:06-7223-8201 FAX:06-6765-7233
メールアドレス:cef@drk.co.jp
担当 宮脇
奨学生願書について
願書、その他資料については、各大学の事務局を介して配布いたします。